父親が考えたこと

育児中サラリーマンが考え、試していることの記録

フリード納車から半年での感想をまとめました

今年2017年の2月9日にフリードが納車されてから約半年が経ちました。約半年が経った時点での感想をまとめておこうと思います。この間、週末のちょっとしたお出かけの他にも、埼玉から兵庫への帰省旅行という長距離も経験しました。

 

良かった点

  1. スライドドア+車内ウォークスルー
  2. HondaSensing
  3. 静粛性と快適性

足りない点

  1. 後席独立制御のエアコン
  2. ロールを大きく感じることもある

 

良かった点

1)スライドドア+車内ウォークスルーが便利

 フリードに乗り換えた最大の理由です。スライドドアは子供の乗せ降ろし時にとなりの車へのドアパンチを心配することなく、最大開口で乗り降りできるので便利です。電動なので手をかけるだけで開くのも便利です。車内ウォークスルーのおかげでチャイルドシートへの着座などの世話の際に車内を通って運転席と行き来できるのも便利です。これらは高い室内高との相乗効果もあると思います。

 

2)HondaSensingが便利で快適

 渋滞のない高速道路での運転がとっても楽になりました。ACC(自動追従制御)のおかげで上り坂での速度低下とか気を使わないで良くなりました。前走車の速度や割り込みなどに気をつけないと急減速されることもありますが、ちゃんと予測していれば防げるレベルです。燃費も良くなると思います。LKAS(車線維持補助)も細かい操作を減らしてくれるので助かります。

 

3)静粛性と快適性も十分

 オデッセイハイブリットのように静かとはいきませんが、自分にとっては十分静かで快適です。エンジンの回転数が上がるとドコドコいう音が大きくなりますが不快ではなく、楽しんでいます。高速走行時の細かい音や振動が前車の初代フィットと比べると劇的に進化しているのが嬉しいです。

 

足りない点

1)後席独立制御エアコンが欲しい

 フリードに対して大きな不満を感じる唯一の点です。ステップワゴンやオデッセイにはオプションがあるので、フリードでも選べるようにして欲しいです。暑がりの幼児が後ろに座っているので、後ろの席を冷やしたいのですが、エアコンの吹き出し口はダッシュボードのみなので前席が寒くなります。この点ではステップワゴンが良かったなと思います。

 

2)ロールが大きい

 ミニバンの宿命とも言えますが、全高・重心が高いので旋回時のロールを感じる場面があります。室内高とのトレードオフでもあるので仕方ないとは思います。足回りを変えると変わるのかもしれませんが、お値段もかかりますし、試着をして買えるものでもないので今後も買えないでしょう。そもそも大きな不満と思っているわけでもありません。

 

 

総合すると、デザインも含めてとても気に入っています。子供が1歳になり出かける機会が増えて来たのに合わせて買い換えて、本当に良かったと思います。子供ができるまではミニバンは好きではなかったのですが、フリードに乗ってみて、フリードに限らず様々な車種が売れている理由がわかりました。