父親が考えたこと

育児中サラリーマンが考え、試していることの記録

育児

次女の6ヶ月から7ヶ月の成長具合について

7ヶ月になった次女。一月前にはズリバイを始めて、すぐにひじをずらないようになりハイハイをするようになりました。今ももちろんハイハイが移動手段ですが、この1ヶ月で進歩しました。 まずは自由に方向転換ができるようになったこと。興味のあるものを見つ…

次女の寝かしつけに苦戦し始めました

先月まではほとんど苦労しなかった、次女の寝かしつけ。抱っこすれば10分くらいでスッと寝てしまうし、抱っこしなくても撫でていれば寝てしまう感じでした。 しかし、月が変わって、月の誕生日を過ぎて7ヶ月になった日から、状況が変わりました。父が抱っこ…

次女の離乳食開始

昨日の日曜日に、6か月の次女の離乳食を始めました。裏ごしした小さじ1の10倍粥を、ぺろりと。6か月の後半に差し掛かっているので、離乳食開始の時期としては少し遅めでしょうか。離乳食を始める前日の土曜日に計った体重は8.8kg。これからどう成長するのか…

久しぶりに魔女からの一撃

久しぶりに腰を痛めました。ぎっくり腰だと思うのですが、いつから痛み出したのかが不明です。通常ぎっくり腰は「やった瞬間」が分かると思うのですが、今回はそれがありませんでした。昨日、会社で椅子から立ち上がってみたら既に痛かったという状況でした…

親友と遊ぶ長女

今日は長女の親友の一家とピクニックでした。人見知りで同年代の友達ともなかなか打ち解けない長女。そんな長女が心を開いて一緒に遊ぶことのできる大切な友達です。 公園に遊びに行っても他の子と遊ぶことはほとんど見たことがなかったので、同じ年の子と楽…

おむつ外れについて

3歳5か月の長女が夜寝るときに、おむつに履き替えるのを今週からやめました。夜中にトイレに起きることもできるようになってきました。おむつの在庫がなくなったタイミングで、もうやめても良いかなという判断です。 トイレトレーニングやおむつ外しは子供主…

次女6か月でズリバイを始める

6か月で次女がズリバイを始めました。始めた頃は指をしゃぶりながら、頭を布団に突っ込むようにしながら、ずりずりと動いていました。5月の改元の頃に始めて、2週間程でずいぶんと上手に進むようになりました。 畳の手触りが楽しいらしいです。布団に寝かせ…

3歳児連れの車移動で感じたこと

連休はクルマで30分程度の実家への帰省や県内の親戚訪問、ショッピングセンターへの買い物など、日帰りのイベントで過ごしました。電車での外出は一度で、それ以外はクルマでの移動でした。 長距離移動は6か月の次女には辛いだろうという理由で避けましたが…

10連休明けの登園

昨日の夜から「明日も幼稚園で泣いちゃうの」「お昼に泣いちゃうの」と言っていた長女。連休初日の登園は風邪のため病院にいく必要があったため、いつものバスではなく母による自転車送迎となりました。 幼稚園に着き母と別れるときには心細い顔をしていたと…

平成最後の夜に

大したことも書けないのですが、今日で平成という時代が終わります。 平成の前半分は学生として過ごし、後ろ半分は企業で働く社会人として過ごしました。幸せにも家庭を持ちました。平成最後の連休は子供を連れた買い物での外出が続き、疲れています。 4月か…

生活のリズム

3歳4ヶ月の長女は、この1ヶ月か2ヶ月くらいで生活のリズムが固まってきました。 19時半におもちゃの片付けを始めて、歯磨きをしてパジャマに着替えて、20時過ぎから寝る前の本を1冊読んで)読み聞かせして、20時半過ぎに寝付く流れです。朝は7時に起きてく…

幼稚園へのフル登園2週目

幼稚園への登園2週目が終わりました。なんとか乗りきった1週目。2週目は木曜日から登園前に泣くようになってしまいました。 幼稚園で歌った歌を楽しそうに歌ってみせたりするので、幼稚園の全てが嫌というわけでは無いようです。むしろ楽しいようです。 辛…

長女の幼稚園登園1週目

先週は長女が幼稚園に初めて一週間通いました。今週から短縮保育が終わり、給食も始まり、フルの登園が始まります。初めの一週を振り返ります。 登園は楽しいらしい 降園が遅いのは辛い 先生は大好き それなりに楽しんでいるらしい 登園は楽しいらしい バス…

寝相が悪い理由

3歳の長女はやはり寝相が悪いです。布団の上をところ狭しと動きながら毎日寝ています。夜中に蹴られたり、乗り上げられたり、かかとを落とされたり。そんなことは毎日のことです。 子供の寝相は悪いものだと思うので、気にしてなかったのですが、先日、妻に…

長女の登園状況、まずは順調です

先週木曜日が入園式で、金曜日は午前のみの短縮保育、週が明けた月曜火曜も午前のみの短縮保育でした。入園式の様子から考えると大丈夫そうだと思っていましたが、ここまで三日間の登園は元気に行って帰ってきたようです。 ただし、疲れは凄いらしいです。19…

幼稚園の入園式でのカメラについて(結果編)

数日前に、入園式に持っていくカメラはEOS M3にEF-M15-45mmにするという記事を書きました。しかし実際にはEOS 80DにEF-S18-55mmを持っていきました。方針転換をしたのは、前日の夜です。入園式に持っていく荷物をまとめたら、意外とコンパクトになることが分…

幼稚園の入園式

無事に入園式を迎え、終えることができました。入園式自体も先生方が見せてくれた劇が楽しかったと言っていたし、園庭で少し遊べたのも楽しかったようです。平日は毎日通うということはイマイチ理解していないような節もあるのですが、ひとまずは順調に歩み…

幼稚園への入園を控えて感じること

これまでは常に親がそばにいましたが、幼稚園に入ると親から離れて過ごす時間ができます。様々な友達や先生達との中で、どのような経験をするのか。どのような判断をして行動するのか。心配もありますが成長が楽しみです。 良くも悪くも親が作った世界の中で…

次女が夜中の寝返りを始めました

つい一週間ほど前に寝返りをできるようになった、6か月の次女。夜寝ている間にも寝返りをするようになりました。 左肩を下にして回るのを覚えた次女。寝ているときに寝返りをすると、その方向には不幸なことにふすまが待っています。寝返りをすると、ふすま…

3歳3か月を過ぎて長女の寝付きがよくなってきた

以前は「なぜ寝ないのだ!?」と叫びたくなるくらいに寝付くのが上手でなかった長女です。しかしこの一ヶ月くらいでしょうか、最近はスッと寝ることが多くなってきました。3歳3か月、幼稚園への入園を直前に控えたタイミングです。 きっかけは早起きをするよ…

次女、5ヶ月を前に寝返りをした

昨日、次女が5か月目前で寝返りができるようになりました。長女は4か月になる前に寝返りをしたので、それと比べると遅いです。同時期の体重が500g程重い分、遅いのでしょうか。 前日に、布団の段差を利用して最後の一ひねりをする形で寝返りできていました。…

プレミアムサタデー開始から3か月の実践状況

夫婦ともに極力家事をしない日を作ろうと、今年から始めたプレミアムサタデー。毎月末の土曜日は極力家事をしないで済むように段取りをして、子供との時間を増やそうというものです。取り組み開始から3か月経ったので、経過を記します。 1月 取り組み初月は…

久しぶりにコンデジを持ち出した

コンデジが良いのではないかと思い、テストとして家にあるコンデジを持ち出してみました。持ち出したのはIXY DIGITAL 110ISです。確か2009年に、会社の飲み会で景品としてもらったものです。それから長いこと現役を続けていましたが、2017年にEOS M3を買って…

幼稚園の入園式に向けて

今日は2時間ほど次女を抱っこひもで抱っこする機会がありました。買い物に出掛けるときもベビーカーを使うことが多いし、長女を抱っこするときのことを考えて次女の抱っこをすることはこれまであまり多くありませんでした。4か月ながら体重が8kg付近の次女…

入園式で使うカメラの検討

来月に迫った長女の幼稚園入園式。当初は一眼レフ(EOS 80D)を持っていくつもりでしたが、今のところはミラーレス(EOS M3)を持っていくつもりです。レンズはEF-M15-45mmで考えています。 オートフォーカスが不安ですが、理由はサイズの小ささです。入園式…

4か月の次女の昼寝と寝かしつけ

以前は放っておいてもいつの間にか寝ていた、4か月の次女。最近は「気がついたら寝ている」ということが減ってきました。 夕方になると抱っこしても泣き止まないことが増えてきました。いわゆる黄昏泣き。疲れて寝るまで放っておいたら寝そうではありますが、…

一日入園を終えての反省

先日あった長女の一日体験入園。送り出す側の準備が整ってないことも分かりました。 子供部屋の準備 入園に向けて制服や鞄などが取り出しやすいように収納を準備したり部屋を片付けたり。そういったことが間に合いませんでした。 上履き袋や体操着袋、帽子な…

長女が幼稚園の一日体験入園に行きました

先日、3歳の長女が4月から入園する幼稚園で体験入園に行ってきました。中身は在園児達の体操や舞台での演技を見学するものだったようです。体験入園は保護者同伴でした。同伴したのは妻です。同伴とはいえ、舞台見学のときは子供達が前、親達が後ろと離れる…

買って良かった80D

昨年2018年の9月末に購入したEOS80D。約5ヶ月使って感じたことを残しておこうと思います。 結論は「高かった(約9万円)けど買って良かった」です。 良いところ 光学ファインダー(OVF)での撮影が気持ち良く楽しい 画面ではなく実体を見て撮影できるのは、一眼レ…

3歳の夜泣き

3歳2か月の長女が夜泣きをすることが出てきました。夜中に突然大きな声を出して怒ったりします。調べてみると夜驚症というものらしいです。 毎日ではなく、確認できたのは土曜日の夜と日曜日の夜です。時刻は1時頃と0時頃。寝付いてから約3時間後くらいです…