父親が考えたこと

育児中サラリーマンが考え、試していることの記録

2018-01-01から1年間の記事一覧

EOS M3を約1年使ってダメと感じた点について

前回の記事に続いて、今回もミラーレスカメラEOS M3を1年使って感じたことについて。今回は良くない点をまとめたいと思います。 オートフォーカスが遅い レリーズラグが大きいかな 高感度は粗くなる ファインダーはあった方が良いかな オートフォーカスの遅…

ミラーレスカメラ(EOS M3)を約1年使って良かったと感じたことについて

ミラーレスカメラのEOS M3を使い始めて約1年経ちました。一眼レフカメラであるEOS kissX2を9年間使った後にミラーレスカメラを使ってみて感じたり考えたりしたことを書きます。 結論は「ミラーレスカメラにして良かったと思う場面の方が多かったけれど、性能…

2歳4ヶ月の娘の睡眠について

10日くらい前からだと思いますが、2歳4ヶ月の娘の寝言が大きくなってきました。明け方4時くらいになると、「じぶんで!!」とか、「こわいー!!!」とか、大声で叫び、手足をバタバタと動かして暴れるというのが基本のパターンです。寝言というよりは寝ぼけ…

超広角レンズEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを買いました

約2週間前と少し前のことですが、ミラーレスカメラEOS M3で使う新しいレンズを買いました。買ったのはEF-M11-22mm F4-5.6 IS STM。超広角ズームレンズです。 標準ズームレンズEF-M15-45 IS STMでも広角側が15mmまであるので、広角レンズの購入には当初は興味…

2歳4カ月の娘と接するときに心がけていること

2歳4ヶ月の娘と接するときに、心がけていることがあります。それは、娘のペースを尊重してあげること。色々と自分でやりたいお年頃なので、できることは自分でやらせるようにしています。ところがやりたいと言ったわりにはやらずに、他のことをして遊んでい…

かくれんぼブーム

2歳4カ月の娘が最近好きな遊びの一つに、かくれんぼがあります。妻や自分がリビングから離れると、「おかあさんが(おとうさんが)もどってくるとこわいから、かくれんぼする」と言いながらカーテンの裏へと走っていきます。そして「かくれんぼしてるから、…

2歳3ヶ月で陥ったすべり台のスランプ

2歳3ヶ月の娘はすべり台が大好きでした。小さい子供用の小さなすべり台ですが、自分で階段を登ってはすべり降りて楽しく遊んでいました。ところが先週末に公園に遊びに行ったときに、うまく滑り降りることができなくなっていました。 ※すべり降りられなくな…

通勤途中の夜桜2

退勤途中に見た桜がきれいだったので、思わずiPhoneで撮影したことを前回の記事にしました。その翌日、同じ場所の桜をEOS M3で撮りました。レンズはEF-M 15-45mmで、広角側の15mmを使いました。撮影した画像はこちらです。 橙色のライトに照らされた姿が印象…

退勤途中の夜桜

帰宅する道の途中にある学校に植えられている桜が満開でした。今日はいつもよりも帰宅が少し遅くて人通りが少なかったからか、電灯に照らされた桜が特にきれいに見えました。写真を撮りたかったのですがカメラは持っていなかったので、スマホで撮りました。 …

語尾に「よ」がつくようになりました

2歳3ヶ月の娘が話す言葉の語尾に「よ」が付くようになりました。例えば、「すわるよ」「たべるよ」「みえないよ」という具合です。一文字増えただけでも、それだけでずいぶんと印象が変わりました。イントネーションとの組み合わせで、表現力が一気にました…

2歳の娘が間違えて歌う「小さな世界」

2歳3か月の娘は最近になって、歌える歌が増えてきました。でも歌詞を間違えて歌っていることもあります。 まだ乳児だったころから好きな歌の「小さな世界」(It's a Small World)もそんな歌の一つです。自分で歌えるようになったので、機嫌がいいときは勝手に…

2歳の娘から受ける愛の告白

2歳3ヶ月の娘が、愛の告白をするようになりました。 具体的には、「〇〇ちゃん(自分のこと)、おかあさんだいすき」と言うようになりました。話の流れは関係なく、唐突に言います。嬉しいのは、それに続けて「〇〇ちゃん、おとうさんだいすき」とも言ってく…

乳児期の写真を見たくないと言い出した2歳児

2歳3か月の娘が、自分の赤ちゃん(乳児)のころの写真は嫌いだと言い始めました。コルクボードに写真を貼って飾ってあるのですが、そこに貼られている0歳の自分の写真を見たくないというのです。それまでは「あれ、あかちゃんの」などと言いながら、楽しそう…

歌のレパートリー

昨日に引き続き、2歳3ヶ月の娘が歌う歌についてです。何か発見があったわけではなく、ただの記録用記事です。2歳3ヶ月になった時点で、少しだけのものも含めた歌える歌は次の通り。よく歌える順番に並べます。 きらきら星 ピーターパン(君も飛べるよ You ca…

本や歌を覚えて表現できるようになりました。

2歳3ヶ月になった娘が、また大きな成長を見せてくれました。今日驚いたことは2つありました。 1つ目は、「きらきらぼし」の歌を一人で歌えるようになったことです。1番だけですが、1番はほぼ完璧に歌えていました。もちろん、音は取れないし言葉も足りなくな…

2カ月遅れの初詣

近所、と言ってもクルマで15分くらいの神社に今更ながら初詣に行ってきました。時期的に初詣というよりもお参りと言った方が適切ですね。クルマで15分という微妙な距離の神社に行った理由は、娘の戌の日参り、初宮参りなどでお参りに行っている神社だからで…

「お腹痛い」とちゃんと伝えてきてました

2歳2ヶ月の娘が最近は体調不良になりがちです。体調不良といっても風邪であったり、お腹を下したりという症状でそんなに重い症状ではありません。 生後1年は全く調子を崩さず、1歳になった昨年は3月末ごろに初めての発熱と鼻水を経験しました。それから8月に…

フリード納車から1年が経ちました

2週間以上前のことですが、フリードの一年点検をお願いしてきました。納車から1年で、走行距離は約4500kmでした。ほぼ予想通りの走行距離でしたが、片道600km弱の帰省旅行を2度行ったことを考えると、あまり出かけなかったなぁという気にもなります。 点検結…

片付けのときにしゃべる言葉

また2歳2ヶ月の娘の言葉に関するネタです。色々な言葉を覚えて、適切なタイミングで使えるようになってきています。 夕食後にお風呂に入るリズムで生活していますが、お風呂前にはその日遊んだおもちゃを自分で片付けさせるようにしています。片付けること自…

2歳2ヶ月時点での謎ワードについて

似たような内容の記事が続きますが、2歳2ヶ月になった娘の言葉についてです。言葉の習得が著しいのですが、そこはまだ2歳児。意味のわからない言葉も使います。 代表的なのが、「はんこんばん」「こんぴんたん」「まんくんぱん」「ほんこんぱん」などの言葉…

もう少しで1から10まで数えられそうです

最近は言葉の発達が目覚ましい2歳2ヶ月の娘です。1から10までの数字も順番に言えるようになってきました。とはいえ、一人でスラスラと言うことはまだできません。3が出てこなかったり、1の次が5になったりすることもあります。 数字を見て正しく読んだり、順…

2歳2カ月の娘の会話能力が急成長中です

娘が2歳2カ月になり、話す言葉が急激に増えてきました。親の言葉を真似して繰り返したり、自分のものにして使ったり。単語ではなく文で表現することが増えてきました。 今日、話していた言葉で印象に残ったのは片づけをしているときに言っていた次の言葉です…

2歳の娘、レース中継を克服したか

2歳1ヶ月の娘はテレビ映像でもレーシングカーが走るのをみるのを怖がるようになってしまっていました。これからモータースポーツの季節が始まっていくという時期なのでなんとかしたいと考えていました。しかし大きな苦労をしなくても、テレビでレースを見て…

ママ、パパ、という呼び方もたまにします

うちでは子供には親のことを小さい頃から「おかあさん」「おとうさん」で呼んで欲しいと思っています。なのでそう呼んでもらえるように仕向けていて、2歳2ヶ月になった今は「かあたん」「とうたん」という呼び方が定着してきました。しかし、公園などで見る…

「鼻をかむ」のはいつになったらできるだろう

2歳1ヶ月の娘が風邪をひいてから約1週間が過ぎました。なかなか鼻水の症状が改善されませんでした。薬を変えてもらったのが良かったのか、ここ数日でようやく鼻水や鼻づまりが解消されてきたようです。 子供が風邪をひいて再認識したことは、「鼻をかむ」「…

掃除の手伝いができるようになりました

2歳1ヶ月の娘が、掃除をするときに手伝ってくれるようになりました。手伝いの内容は、掃除機をかける手伝いです。床に広げたおもちゃを自主的に片付けたり、床の上のものをテーブルの上に動かしたり隣の部屋に持って行ったりしてくれます。 教えたりお願いし…

週末にあった嬉しいこと

この週末は2歳の娘が風邪をひいていたため、自宅で過ごしていました。週末は熱はそんなに上がらなかったのですが、鼻を詰まらせて大変でした。そんな中でも、嬉しいことがありました。それは、娘が鼻が詰まり息苦しくなって目を覚ましたときに「とうたん(父…

今年も持ち物の整理に取り組みたいと思います

持ち物を減らしてスッキリと暮らしたいという願望があります。片付け下手なので持ち物を減らさずに増やし続けてきたわけです。しかし去年は、服やおもちゃやその他のものなど、娘の持ち物が増え続ける現実を前にして自分の持ち物の整理に取り組みました。 去…

今日あったことを説明できるようになりました

ここ2週間くらいのことだと思いますが、2歳1ヶ月の娘がその日の出来事を説明するようになりました。仕事を終えて帰宅すると、日中に作ったレゴの作品を見せてくれたり、遊びに行ったときにトラックを見たことを説明してくれたりします。妻が適宜フォローを入…

レゴデュプロ 基礎板を買いました

最近レゴ遊びが大好きになっている2歳1カ月の娘のために、基礎板と呼ばれる大きな土台の板を買いました。大きさは約38cm四方で、ポッチの数は24×24個です(厳密には4隅は丸くなっていてポッチがありません)。 Amazonで1625円。冷静に考えれば高いと思います…