父親が考えたこと

育児中サラリーマンが考え、試していることの記録

幼稚園

幼稚園の遠足

遠足があると知らされた日から、「あと何回幼稚園に行ったら遠足かなぁ」と楽しみにしていた長女。コロナの影響で春の遠足や夕涼み会は中止になり、運動会も例年とは違う開催方式になる中で、秋の遠足は行けることになりました。 そして、先週の金曜日に無事…

年中の長女がサッカーを始める

長女が通う幼稚園には、年中クラスから選択できる課外活動があります。体操やサッカー、英語やピアノなどがあるようです。本人が興味をもったらやらせてみようというスタンスで、特に働きかけもせずにいました。体操教室とバレエ教室に既に通っている(体操…

幼稚園休園中の成果

新型コロナウイルスの影響で3月上旬から幼稚園が休園となってから約1ヶ月半が過ぎました。本来ならば年中に進級して半月ほど経過しているはずですが、相変わらず自宅内での活動が中心の日々を過ごしています。 漫然と過ごすのももったいないし、時間が持たな…

長女の年少の修了式を終えました

新型コロナウイルスの影響で、3月4日以降続いていた臨時休園。修了式はできるのか心配していましたが、なんとか迎えることができました。正確には正規の修了式ではなく、臨時登園日という形でしたので修了式としてはできなかったとも言えますが。 昨年4月に…

年少さんのおゆうぎ会を終えました

先週末の土曜日のおゆうぎ会。今思えば、新型コロナウイルスの影響でギリギリの開催だったと思います。感染拡大のリスクを考慮しての開催の判断は大変だったと思います。一週遅かったら中止だったでしょう。 練習で連日声を枯らして帰ってきた長女。練習の成…

幼稚園のおゆうぎ会で使うカメラ

明日は長女が幼稚園に入って初めての、おゆうぎ会です。年少さん最後のビッグイベントです。 会場は幼稚園内のホール。広くはないので、クラス毎の演目毎に保護者が入れる優先席の入れ替えがあります。なので、そこそこ良い場所で撮影できることは保証されて…

とにかく喜ぶことを覚えてきた長女

年少組の長女は幼稚園で様々なことを覚えてきます。昨日は初めて「お当番」をして、先生のお手伝いをしたと教えてくれました。 最近、長女がよく発する言葉に「やったー」や「いぇ~い」があります。どうやら幼稚園で先生と一緒によく言ってるようです。とにかく、…

初めての運動会で撮影に使ったカメラについて

先週末に行われた、幼稚園年少組の長女の運動会。長女にとって初めての運動会ならば、自分にとっても父親としての初めての運動会です。1年前から、この運動会も見据えてEOS 80Dを買うなど、気合いが入っていました。 しかし実際にはEOS M3を使い、結果は先日…

初めての運動会

幼稚園年少さんで迎えた、長女にとっての初めての運動会。無事に終えました。 2種目+親子競技1種目の合計3種目と、全体体操2回の合計5回の登場機会でした。練習してきたおかげか、どれも元気一杯にこなしていました。 咳がしばらく続いている状態で当…

幼稚園の運動会で使うカメラ

今週末は年少さんの長女にとって始めての運動会です。昨年の運動会の下見時や入園してからの行事を経て、カメラは80DにEF-S55-250mmで良いと結論付けていました。しかし直前になり迷いが生じています。 撮影機会は2回 求められる条件 問題点 とはいえM3には…

高倍率ズームを買うのをひとまず見送った経緯

買おうかどうか悩み始めてしまった便利ズームこと高倍率ズーム。今時点では買わないことにしました。 欲しいと思ったきっかけは、幼稚園の夕涼み会です。幼稚園のイベントでは高倍率ズームが欲しいと感じていたので、タイミングを合わせて買おうと思いました…

長女にとって初めての終業式

長女は今年の4月から幼稚園に通い始めました。今日は一学期の最後の日、終業式でした。登園渋りのようなことはなかったのですが、色々あった初めての通園も終業式で一区切りです。 昨日行われたクラス懇談会では、子供が成長したと思うところを親がコメント…

幼稚園でじゃんけんを仕入れてきた

正確には、覚えてはいなくて「知ってきた」ですが、じゃんけんを仕入れてきたようです。勝ち負けのルールがまだ理解できていない模様。「チョキは負けちゃうからやだ」と言ったり、「ほら、切れないでしょ」と言ったり。覚えている・理解している範囲で頑張…

10連休明けの登園

昨日の夜から「明日も幼稚園で泣いちゃうの」「お昼に泣いちゃうの」と言っていた長女。連休初日の登園は風邪のため病院にいく必要があったため、いつものバスではなく母による自転車送迎となりました。 幼稚園に着き母と別れるときには心細い顔をしていたと…

幼稚園へのフル登園2週目

幼稚園への登園2週目が終わりました。なんとか乗りきった1週目。2週目は木曜日から登園前に泣くようになってしまいました。 幼稚園で歌った歌を楽しそうに歌ってみせたりするので、幼稚園の全てが嫌というわけでは無いようです。むしろ楽しいようです。 辛…

長女の幼稚園登園1週目

先週は長女が幼稚園に初めて一週間通いました。今週から短縮保育が終わり、給食も始まり、フルの登園が始まります。初めの一週を振り返ります。 登園は楽しいらしい 降園が遅いのは辛い 先生は大好き それなりに楽しんでいるらしい 登園は楽しいらしい バス…

長女の登園状況、まずは順調です

先週木曜日が入園式で、金曜日は午前のみの短縮保育、週が明けた月曜火曜も午前のみの短縮保育でした。入園式の様子から考えると大丈夫そうだと思っていましたが、ここまで三日間の登園は元気に行って帰ってきたようです。 ただし、疲れは凄いらしいです。19…

幼稚園の入園式でのカメラについて(結果編)

数日前に、入園式に持っていくカメラはEOS M3にEF-M15-45mmにするという記事を書きました。しかし実際にはEOS 80DにEF-S18-55mmを持っていきました。方針転換をしたのは、前日の夜です。入園式に持っていく荷物をまとめたら、意外とコンパクトになることが分…

幼稚園の入園式

無事に入園式を迎え、終えることができました。入園式自体も先生方が見せてくれた劇が楽しかったと言っていたし、園庭で少し遊べたのも楽しかったようです。平日は毎日通うということはイマイチ理解していないような節もあるのですが、ひとまずは順調に歩み…

幼稚園への入園を控えて感じること

これまでは常に親がそばにいましたが、幼稚園に入ると親から離れて過ごす時間ができます。様々な友達や先生達との中で、どのような経験をするのか。どのような判断をして行動するのか。心配もありますが成長が楽しみです。 良くも悪くも親が作った世界の中で…

幼稚園の入園式に向けたカメラ

つい先日、同じようなタイトルの記事を書きましたが。 いよいよ近づいてきた長女の幼稚園の入園式。取り回しの良いコンパクトデジカメを新しく購入したいとも思っていました。が、やはりEOS M3にEF-M 15-45mmを装着して望むことにしました。色々考えましたが…

幼稚園の入園式に向けて

今日は2時間ほど次女を抱っこひもで抱っこする機会がありました。買い物に出掛けるときもベビーカーを使うことが多いし、長女を抱っこするときのことを考えて次女の抱っこをすることはこれまであまり多くありませんでした。4か月ながら体重が8kg付近の次女…

入園式で使うカメラの検討

来月に迫った長女の幼稚園入園式。当初は一眼レフ(EOS 80D)を持っていくつもりでしたが、今のところはミラーレス(EOS M3)を持っていくつもりです。レンズはEF-M15-45mmで考えています。 オートフォーカスが不安ですが、理由はサイズの小ささです。入園式…